| Home |
2010.05.25 Tue

ハロー!エリオットだにゃ。
いよいよ日本でのiPad発売が近づいてきたにゃ。
5月10日に早々に予約を入れてからもう2週間。
待ち遠しくて仕方にゃいにゃ。
あ、モルガン・モンローちゃんからメッセージにゃ。
次のデートで行きたいところ、決まったのかにゃ?

「ハロー、エリオット。ごきげんいかがかしら。
今日はビックニュースがあるのよ。
モルガンスタンレーのアナリスト、Katy Huberty氏が
アップル社の株を275ドルから上310ドルへ引き上げ、
2011年年末まで400のターゲットを提示しているらしいのよ。
彼はマーケットがアップル社の成長余地を十分に
評価していないと主張していて、iPhone、iPpadのほか、
アップル社のコンピューターのシェアの向上と同社が中国における
販売拡大の見通しが根拠らしいわよ。」
アップル社の株は上がるのか・・・
当然かもしれにゃいにゃ。

「ところで、Katy Huberty氏が言い忘れている
ことがあるのよ。
アップル社の下請け、Foxconnの中国工場で10名もの従業員が
続けて自殺する事件が起こっているそうよ。その自殺者たちは
Iphone,Ipadの部品の製造に携わっていた人たちらしいの。
アップルの株価上昇の可能性があれば、下請け工場で
悲惨な待遇に晒される中国人従業員がこれからも
我慢していくということになるのね・・・。」
にゃにい!それは酷い話だにゃ!
株価が上がったら下請け会社にもちゃんと還元してほしいにゃ・・・
モンローちゃん、情報ありがとうにゃ!
ブルベアFX通信、好評配信中!

応援お願いします!

| Home |